「うまくいかないのは、相手のせい」—そう思っていた過去の私へ
昔の私は、夫の言葉にイライラしたり、子どもに感情的に怒ってしまったり、親の言動に振り回されて、自分の心を見失っていました。
「なんでわかってくれないの?」
「もっとこうしてほしいのに…」
——気づけば、いつも“誰か”を変えようとしていたんです。
でもある日、ようやく気づきました。
本当に整えるべきは、「相手」ではなく「自分自身」だった。
心に余裕がなかったり、
本音を抑え込んでいたり、
無意識に期待していたり…
そういった“内側の状態”が、そのまま現実に映し出されていたんです。
⸻
✦ 離婚、うつ病、人生のどん底からの再出発
29歳、2人の息子を抱えて離婚。
「この子たちを守らなきゃ」という思いだけで、
無理を重ねた結果、心も体も壊れ、うつ病に。
1年半以上、何もできない日々が続き、「いっそ私がいなくなれば…」と、本気で思っていたこともあります。
でも、どん底にいた私に、救いの光が差しました。
もう一度、この命をちゃんと生きてみよう。
そう思えた瞬間が、私の人生の原点です。
⸻
✦ 救ってくれたのは、“目に見えないものたち”でした
マヤ暦、チャネリング、手相などのスピリチュアルな叡智。
そして、香り(高波動アロマ)との出会い。
「今、私はどんなエネルギーの中にいるのか」
「魂は、本当は何を望んでいるのか」
——“見えないけれど確かにある”世界に触れるうちに、
私の中に少しずつ光が灯っていきました。
そして、なにより大きかったのは、
香りが私の感情と脳に、やさしく働きかけてくれたこと。
「香りは、脳に0.2秒で届く」
それは科学的にも証明された、私の人生を変えた“整えのツール”です。
⸻
✦ 再婚しても、また離婚危機——
離婚を乗り越えて再婚したあとも、
実はまた、夫婦関係にヒビが入りかけた時期がありました。
「どうしてまた同じことを繰り返してるんだろう…?」
そんなときも、やっぱり整っていなかったのは、“私自身”でした。
力が入りすぎていたり、
感情を伝える余裕がなかったり、
「私ばっかり頑張ってる」と感じてしまっていたり——
外側の誰かじゃなくて、自分の“内側”がギュッと固まっていたんです。
⸻
✦ 香りで整えたら、家族の空気が変わった
香りを味方につけて、まずは自分の呼吸を整える。
感情が湧いたとき、香りで一呼吸置いてみる。
夜には、子どもたちと一緒に好きな香りを選んで、寝室にディフューズしてみる。
すると、家族からこんな言葉が。
「ママ、なんか最近やさしいね」
「この香り、落ち着く〜」
私が整ったことで、夫との会話も穏やかに、子どもたちとも自然と繋がれるようになっていきました。
⸻
✦ 家族を整えるには、まず“わたし”から
今なら、はっきり言えます。
家庭が整うには、「わたしが整っているかどうか」が何より大切。
香りと感性、そしてチャネリングは、誰かに依存するためではなく、
「自分の感覚を取り戻すため」の道具なんです。
⸻
✦ 「整える」は、生き方を変えるチカラになる
鑑定士として13年活動し、
「占いで当てても、現実は変わらない」と気づいた私は、
“その場しのぎ”ではなく、
「自立して人生を創っていく力」を育てることこそが、本当のサポートだと確信しました。
香り・感性・チャネリングという“目に見えない力”を
現実に落とし込み、行動を変え、人生を動かす。
そんな「整える力」を、
私は 《Inner Aroma™》 というかたちでお届けしています。
⸻
✦ わたしが変わると、家族が変わる
わたしが整うと、未来が明るくなる
夫に、子どもに、親に——
“家族”に何かしらの悩みを感じているすべての女性に届けたい。
「整えることは、魂で生きること」
その一歩は、自分の呼吸を取り戻すことから、始まります。